ocean

TOPICS

幼稚園~小学校低学年向け自宅で受けられる無料オンライン授業サービス「おうち de まなび舎」サービス開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

tomonasu合同会社、イロドリトイロ株式会社、NPO法人E-LINKの3法人は、「おうちdeまなび舎本部」を発足し、全国に先駆けて休校要請が出された北海道から、幼稚園~小学校低学年の全国の子どもを対象とした、無料のオンライン授業サービスを3月2日(月)より開始します。

実施期間は2020年3月2日(月)~3月13日(金)、各日10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~の5コマを予定しており、本日AM10時より最初の授業が開講されます。
授業の対象は幼稚園~小学校低学年としております。また、それ以上の年齢のお子様も希望される場合は随時対応を検討しております。

■有志の先生による多様な授業を選択可能
授業は有志で全世界から先生を募っております。その内容の中心は国語や算数などの学校で取り扱う内容ではありません。全世界の多種多様な特技を持つ先生から、海外の暮らし、3Dプリンターの使い方、英語の歌・ダンスなど、お子様がおうちに居ながら世界を広げることができる内容を予定しております。現在、250名以上、生徒は約500名の応募があり、初日となる3月2日月曜日には、13個の個性的な授業が開校されます。

オンライン会議ツールを使用するので全国のお子様が対象
オンライン会議ツール『Zoom』を使用して授業を行うので、日本中のどこからでも授業を受けることができます。
利用希望者は公式ホームページより登録していただき、希望の授業を予約してZoomで先生とコミュニケーションを取りながら授業を受けることができます。(公式HP:https://www.ouchidemanabiya.com/

本会は休校要請期間に対応した期間限定のオンライン学校です。
受講そのものは無料ですが、サイト制作や備品の購入など運営に際し諸費用がかかっております都合上、1口500円からの募金を行っております。詳しくは上記Webサイトをご確認ください。

全国の少しでも多くの家庭にこの取り組みが届きますよう、情報拡散に関するお力添えのほど何卒よろしくお願い申し上げます。

(公式ホームページ:https://www.ouchidemanabiya.com/

提供元:PRTIMES

OCEAN運営事務局
Written by

運営アカウントです。 気になったプレスリリースをお届けします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記者が作った記事

  • 新サービス「ポルトレ」を発足!モデルとカメラマンをつなぐポートレート撮影会開催

  • 江ノ島の海が一望できる非対面型ワーケーションハウス”TOCA江ノ島”をOPEN!!

  • 株式会社ランドが大阪市北区で手作業・軽作業対応サービス”内職マイスター”を開始。封入・封緘作業からデーター入力まで幅広く対応可能です。

オススメ

  • 江ノ島の海が一望できる非対面型ワーケーションハウス”TOCA江ノ島”をOPEN!!

  • 株式会社ランドが大阪市北区で手作業・軽作業対応サービス”内職マイスター”を開始。封入・封緘作業からデーター入力まで幅広く対応可能です。

  • 近畿大学の女子学生2人が作る、地方フリーマーケット【るらるマーケット】!!11月21日に西宮市、12月18日・19日に川西市で開催決定!!

  • 大阪・天六でリーズナブルな価格で黒毛和牛が楽しめる”黒毛和牛 焼肉 みかく屋”がテイクアウト/デリバリーサービス用のメニューを開発。販売を開始しました。

  • 百貨店で人気の化粧品【リュースパンドゥル】が、この度ECサイトをOPEN!!

  • お客様の自由溢れる理想の結婚式を実現する~Marry Grace~がコロナ過での結婚式のありかたを提案いたします。

  • 月額サポート料金0円でホームページを作るサービス開始!オンライン集客の準備がまだな方は”mobaco”までご相談ください!!