ocean

TOPICS

大阪市北区に新教室オープン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

レゴ(R)ブロックを使った、ロボット×プログラミング教室の『Kicks講座』

中央出版株式会社は、2020年4月にレゴ(R)ブロックを使ったロボット製作×プログラミング教室の、
「Kicks」「Crefus」講座を大阪府大阪市北区にオープンします。大阪府では初出店となり、第1号教室になります。

____________________________________________________________

2020年4月 レッスンスタート予定
■Crefus梅田教室
〒530-0015
大阪府大阪市北区中崎西2-4-43山本ビル梅田4F
(KTCおおぞら高等学院 梅田キャンパス内)

____________________________________________________________

教育図書・教材の出版および各種教室や、スクール運営を行う中央出版株式会社(名古屋市名東区、代表:前田 哲次)は、全国でロボット科学教育を展開する株式会社ロボット科学教育(神奈川県横浜市青葉区、代表:鴨志田  英樹)と共同で、レゴ(R)ブロックを使ったプログラミング教室「Kicks」「Crefus」を、日本各地で展開しています。「Kicks」「Crefus」は2003年の開講からプログラミング教室の運営を続け、日本でもっとも充実した指導ノウハウがあります。

2020年より、小学校のプログラミング教育が必修化となります。プログラミング教育が必修化になる背景として、社会に出たときに必ず求められる論理的思考力、問題解決能力を身につけ、世界に通用する力を養うことが挙げられます。また、今後IT関連のビジネスがさらに拡大していく中で、人材不足が予測されます。

Kicks・Crefus講座には、じっくり考えて、あきらめずに、やりぬくチカラを育てる4つのポイントがあります
1)ハンズオン 2)プログラミング 3)STEM教育※ 4)プレゼンテーション
※STEM教育とは?( Science [ 科学 ] /  Technology [ 技術 ] / Engineering  [ 工学 ]/ Mathematics [ 数学 ] )
教科ごとに断片的に学ぶのではなく、さまざまな分野を横断的・統合的に学び、課題発見・解決能力を養います。

 

~~~~~詳しくはホームページをご覧ください。~~~~~~~~~~

https://www.robot.chuoh.com/classroom/osaka/ (PC版)

提供元:@PRESS

OCEAN運営事務局
Written by

運営アカウントです。 気になったプレスリリースをお届けします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記者が作った記事

  • 新サービス「ポルトレ」を発足!モデルとカメラマンをつなぐポートレート撮影会開催

  • 江ノ島の海が一望できる非対面型ワーケーションハウス”TOCA江ノ島”をOPEN!!

  • 株式会社ランドが大阪市北区で手作業・軽作業対応サービス”内職マイスター”を開始。封入・封緘作業からデーター入力まで幅広く対応可能です。

オススメ

  • 江ノ島の海が一望できる非対面型ワーケーションハウス”TOCA江ノ島”をOPEN!!

  • 株式会社ランドが大阪市北区で手作業・軽作業対応サービス”内職マイスター”を開始。封入・封緘作業からデーター入力まで幅広く対応可能です。

  • 近畿大学の女子学生2人が作る、地方フリーマーケット【るらるマーケット】!!11月21日に西宮市、12月18日・19日に川西市で開催決定!!

  • 大阪・天六でリーズナブルな価格で黒毛和牛が楽しめる”黒毛和牛 焼肉 みかく屋”がテイクアウト/デリバリーサービス用のメニューを開発。販売を開始しました。

  • 百貨店で人気の化粧品【リュースパンドゥル】が、この度ECサイトをOPEN!!

  • お客様の自由溢れる理想の結婚式を実現する~Marry Grace~がコロナ過での結婚式のありかたを提案いたします。

  • 月額サポート料金0円でホームページを作るサービス開始!オンライン集客の準備がまだな方は”mobaco”までご相談ください!!